日本1のうどん屋



写真は、先週食べたうどんの写真を載せました。

悩みに悩んだ結果、頼んだのは釜揚げうどん。昔、うどん屋でバイトしていた友達が「釜揚げは時間かかるから、頼まんで欲しい」と言ってたな〜とこのメルマガを書きながら思い出しました。

なぜ、うどんを載せたのか?というと、このお店、前々から気になってたんです。大通り沿いにあるお店なので、車で通るといつも並んでいるのが見えます。土日に通る事が多いんですが、どんな時間に通っても行列で、クソ暑い夏も、雪が降っている冬もいつも人が並んでいます。


午前中に近くで用事があったので、お昼ごはんはそのうどん屋にすることにしました。

並んでいる時に、食べログを見て知ったんですけど、このお店、食べログで1位の店になった事があるんだとか。「そら、いつも行列やんな」と思いながら、列が進むのを待ってました。

寒い中、奥さんと2人で並んでいたんですけど、僕らが前に進んでも、列自体の長さは変わらず、どんどん人は増えていきます。

少しずつ前に進んで行くと、入り口の前に丸いすが4つ。冷たい風が吹く外で丸いすに座りながら「まだかまだか」と手をポケットに入れて待っていました。


「次の方、どうぞ〜」と呼ばれて、店内に入る。入り口から入って真正面のカウンター席に案内されました。店内は30席も入らないくらいで、カウンターと座敷のテーブルが3つほど。家族連れから、カップル、夫婦など、様々なお客さんがうどんを食べていました。

いよいよ、僕の釜揚げうどんが出てきて一口食べると、、、美味しい。これまで色んなうどんを食べてきたんですが、かなり美味しかったです。

ただ、僕がメルマガで伝えたいのは、ただ「うどんが旨かった」という情報ではなく、このうどん店から学べることが何か役に立つかもと思ったからなんですね。


期待を裏切るくらい満足

ハッキリ言って、かなり期待していました。

いつ見ても行列なこと、食べログで1位だったこと、寒い中行列に並んだこと。うどんの味にかなり期待をしていたんですが、その期待を裏切るほどの満足度でした。

うどんの味はもちろんなんですが、それ以外の部分で「もう一度行きたい!」って思ったんですね。


僕は、特別グルメ家というわけでは無いですが、出来る限り美味しいものを食べたいと思う人間です。ご当地のやつとか、その地域で美味しいお店があると、見つけて行くのが好きなので、これまで色々と行った経験はあるんですが、、、

味は美味しいけど、それ以外がちょっと。。。って所が多かったんです。


店員さんの態度が良くないとか、注文するまでに時間がかかるとか、注文から出てくるまでが遅いとか、お会計でめちゃくちゃ待たされるとか、、、

きっとあなたも体験された事があるんじゃないでしょうか?


もちろん、人気店なので忙しいのはわかります。時間がかかるのはわかるんですが、せっかく美味しいのに勿体無いな〜と。

このうどん屋さんは、それらも完璧でした。

注文は外で並んでいる際に聞いているので、入ってすぐに出てきましたし、店員さんの対応もスムーズで無駄が無い。

たまたまカウンターだったので、厨房の様子も見ていたんですが、みんなテキパキと仕事を行っていて、1つのチームみたいな感じでした。

出てきたうどんの味はもちろんですが、うどんが出て切るまでの間や、店員さん同士の手際の良さ、会計時にお客さんを待たせないなど、、、うどんの味、以上にこのお店で食べたいな。と思える素晴らしさでした。


商品が良いだけでは、ダメ

マーケティングの世界では、どれだけいい商品を作っていてもマーケティングが出来なければ、意味が無い。という事はご存知だと思います。


今回のうどん店であれば、集客という点では全く困ることなくお店が回っていました。人気店と言われる所であれば、おそらく、どこでもそうでしょう。

その次に重要になってくるのは、商品以外のサービスです。

ほとんどの人は、最初は「美味しいものを食べたい」と思ってそのお店に行くわけですよね。別に店員さんの態度や、注文から出てくる速さなどは行く前は期待していないわけです。

しかし、実際にそのお店で食べた後に評価するのは味はもちろんですが、それ以外の、店員さんの対応がどうとか、注文から出てくるスピードだとか、そういう所に目が行ってしまうわけです。


商品が良いというのはもちろんですが、その商品を提供するまでの間や、その商品・サービスを提供している最中に、どれだけ顧客に価値を感じてもらう事ができるのか?を考える事が、長期的にお客さんが来る方法になるのかもしれません。

関連記事