ビットコインは始めるべき?

昨年末は高値を更新したと騒がれ、
今年に入って急落と激しい相場が続く
話題のビットコインですが、
あなたは既に持っていますか?
もし持っていないなら、、、
このビットコインは持ったほうが良いのでしょうか?
それとも、持つのはまだ早いのでしょうか?
答えを、伝説の投資家である
ウォーレン・バフェットの言葉を引用してみましょう。
それは、、、
「理解できないものには投資をしない」
です。
これは、昨年、私が参加したセミナーでの話ですが
そのセミナーの講師にウォーレン・バフェットの娘である
メアリーバフェットが参加していました。
そして、講演中にウォーレン・バフェットから教わった
投資の鉄則を踏まえてビットコインについてこのように話をしました。
「ビットコインはまだ投資の段階ではなく、投機(いわゆる、ギャンブル)の段階です。 もし、あなたが投資家であり、投機家でないなら、ビットコインの投資は進めません。 」
では、ビットコインの投資をするな!ということかというと、
私が言いたいことはそうではありません。
あなたが充分にビットコインの投資について研究していて
リスクに関しても理解しているのであれば問題はありません。
しかし、よくわからないけど、儲かりそうだから、チャンスだから、
みんながやっているからという理由で始めるているのなら
危険だと言いたいのです。
ビットコイン投資ではありませんが、
私は2008年に、海外ファンド積立を始めました。
その時に思ったのが、周りもやっていて、
儲かりそうだし、 チャンスを逃したくない、、、でした。
しかし、仕組みを十分に理解していなかったため、
運用はファンドマネージャーに任せっきり状態。
含み損が増えても手が打てず、冷静な判断もできずに、
最終的には大きな損失を出しました。
相場が上がっているときは何も思いませんが、
予想と違った場合に理解していないと
適切な判断ができなくなり、コントロールもできなくなり、
ほぼ間違いなく損失を出してしまうものです。
「理解できないものには投資をしない」
ウォーレン・バフェットを始め、長期的な富を築く億万長者たちは、
共通してこの鉄則を守っています。もし、あなたが、この鉄則に
従わずに投資をしているなら、損失を出す前に一度見直しをしてください。
PS
この鉄則は長期的な富を築く鉄則のひとつで、
他にも、富を築く億万長者の秘訣があります。
今ならこのウェブセミナーで限定公開していますので
関心がある方は、こちらをご覧ください。
↓ ↓
限定ウェブセミナーを視聴する