最強チームの作り方

あなたは「最強のチーム」と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか?
ご存知のように今、世の中にはいろいろな組織がありますよね?
そしてきっとあなたもどこかの組織に属しているでしょうし、もしあなたが起業家やマネージャーなら組織を引っ張って行く役割を担っているのかもしれません。
個人的に僕は、これが最強だと思っている組織があるのですが、
それは、、、
アメリカの海兵隊です
アメリカ海兵隊には “The Few, The Proud.” というスローガンがあります。
これは「誇り高き少数精鋭」を意味していて、この言葉を聞いたとき僕はシビれました(笑)。
では、いったいどのようにして海兵隊はこの「誇り高き少数精鋭」を実現しようとしているのか?
その秘密はブートキャンプです
以前、「ビリーズブートキャンプ」というダイエットDVDが流行りましたが、それも軍隊訓練という意味から来ています。
海兵隊に志願した人はブートキャンプと呼ばれる訓練に約3ヶ月間、強制的に参加させられます。そして、その厳しいブートキャンプに耐え抜いた人のみ海兵隊隊員に正式になることができます。
その結果、ブートキャンプを卒業した人たちの間には圧倒的な信頼関係が生まれるのだそうです。
必要なのは共通の原点・・・
ブートキャンプでは主に、4人でチームを作りそれぞれのチームで競争が行われます。そしてもしチームが競争で負けると、それはそのチーム全員の責任になります。
つまり、チームのメンバーが一人でも欠けると、そのチームが勝利できない可能性が常に付いて回るのです。
それをみっちり3ヶ月行う。
そうすることで、チームの中に共通の原点が生まれます。
なぜなら、
チームの勝利=自分の勝利
という新しいパラダイムが生まれるからです。
事実、ブートキャンプを通じてチームのメンバーは自分のことだけでなく、チームを勝利させるにはどうしたら良いかを常に考えるようになるそうです。
当然そこには、
・組織に寄り掛かって自分だけ楽をしようとか、
・誰かがやってくれるのを待っていようとか、
・着いて来れない人は放置して置いて行こうとか、
そんな雑念はなくなります。
そして最終的にその「チームは全員がリーダーシップを取れる組織」になるのです。
最強チームを目指して!
僕が組織論の勉強をしていたときに、このアメリカ海兵隊の話を聞いたのですが、当時とても感動した覚えがあります。
その後、自分でもこの体験してみたいと思い、あるトレーニングに参加してみましたが、やはり終わった後の一体感がすごくて確実にチームが変わったと感じました。
実際、今僕がいるチームも少数精鋭で、万が一僕に何かがあったとしても、後任者が問題なく業務を進めてくれるでしょう!
なぜなら、僕には「誇り高き少数精鋭」、「チームは全員がリーダーシップを取れる組織」という理想の組織像があったからです。
チームみんなで戦い、チームみんなで勝利する。そしてチームみんなが大喜びして感動を分かち合える。
あなたもそんな最強チームを作ってみませんか?
【今日のオススメ情報】
公開は本日まで!エベンの期間限定のウェブセミナー
「なぜ、あなたは富を築くことができないのか
億万長者だけが知っているお金の秘密」