自然に上達する、、
目標には2つあります。
結果目標と行動目標。
1つ目は、当然
「ピアノコンクールで優勝」
「志望校に合格」
「甲子園出場!」
みたいな、、、。
逆に行動目標って、
あまり聞き慣れないと思いますが、
「毎日30分英字新聞を読む」
「毎朝ラジオ体操する」
「1日1回は子どもを褒める」
みたいなもの。。。
結果目標を立てる人は多いと思いますが、
やはり、長い目で見たら、
行動目標も必要なんじゃないかな、と思います。
理由は2つあって、
1つ目は自分自身の努力だけでは、
100%達成できるとは限らない、ということです。
まあ、志望校に合格位なら、
自分の努力で100%コントロールできるかもしれませんが、
甲子園出場とか、野球などのチームプレイの場合は、
一人が活躍しても、負けることもありますし、
個人種目であり、風などの天候に左右されず、
完全な実力勝負に近いレスリングのような大会で、
試合の当日自分の120%を出したとしても、
同地域に吉田沙保里選手のような方がいて、
優勝できなかった、、なんてこともあるかもしれません。
逆に、
行動目標なら、
自分がやるかやらないか?
これは自分が100%コントロールできるもの
なので、言ってみれば
100%達成可能な目標なわけですよね。
2つ目は、
習慣は第二の天性
という言葉の通り、
本当にその人の実力になるからです。
特に英語などの言語の場合は、
ある時期、話せたとしても、
10年も20年も使わなければ、
話せなくなります。
しかし、毎日話すことで、
話せるようになりますし、
毎日、聞くことで聞けるようになります。
僕も映画が好きなので、
hulu で毎日見るようにしてますが、
日本語字幕から英語字幕に変えた時は、
わからない単語や表現が出るたびに、
気になったものですが、
だんだんと慣れてくるもんで、
大体の流れでストーリーも
普通に理解できるようになりますし、
英語字幕でなんの苦労もしなくなってくるわけです。
もちろん、その後、
英語字幕→字幕なし
という流れになりますが、
最初の負荷がかかる時点でくじけそうになりますが、
それを続けていくことで、
その高いレベルが当たり前になってきます。
2015年に結果目標を立てた人も多いと思いますが、
行動目標を立ててない人は、
4月からの新年度で始める(今日からでもいいですが)
行動目標をぜひ考えてみてください!
- Axel
P.S.
Noriと僕自身がこういうのが毎日練習できるといいよね、
と話しながら出来たデイリートレーニングがこれです。
http://www.honjo-e.com/HDT/