トレードへの成功法則活用法
こんにちは、石田です。
2018年も残すところあと1か月。
毎朝晩寒くなりましたので、風邪などひかないよう、
体調管理に気を付けながら最後を締めくくりましょう。
さて。今日は
「一般的な成功法則をトレードに当てはめる方法」
についてお話ししたいと思います。
ただし、トレードの中でもお金にまつわる部分に
絞り込んでお話ししますので、今回の内容については
以下のようなトレーダーが対象となります。
・トレード用に準備した運用資金がすぐに底をつく
・負けトレードが増えてきて、
ふと気が付いたら運用資金があまり残っていない
・トレードスタイル(手法含め)そのものには
自信があるのになぜか運用資金がなくなる
一見してわかると思いますが、
「リスク資金の管理がうまくいっていない方が対象」
ということですね。
逆にそれ以外の方(上記のような内容に心当たりのない方)
については、読み進める必要はないかと思います。
一般的に「成功者」と呼ばれる方は、
「何事に対しても視野が広く」目先の事だけに捉われず、
「冷静に中長期的な視点で物事を考える」思考を持っています。
最もわかりやすいのが、
「時間軸を逆算して考える思考」
ですが、例えば、
□「3年後にはAという事業を成功させる」
↓
□「ということは1年後までに最低限Bまで
進めておかなければ間に合わない」
↓
□「1年後にBにするということは
9月の時点ではCにしておく必要がある」
↓
□「であれば3か月後にはDの状態にあるべき」
↓
□「それなら来月までには
Eを完成させておかないといけないから急ぐぞ!」
みたいな・・・。
普段からこのような考え方がベースになって、
当たり前のように&無意識的に
・逆算思考
・さかのぼり思考
・巻き戻し思考
を行っています。
当然ながら「資金的なリスク」についても
同様の思考で中長期的に考えて準備をしているため、
キャッシュフロー管理もそう、月末になって突然
「あ!月末支払いのお金が足りない!!」
なんてことには当然ならないわけです。
ここで最初の方に書いた、
トレーダーの「リスク資金管理の問題」
を思い出してみてください。
トレードの成功者として大成したいなら、
この一般的な成功者の
「中長期的に逆算しながら物事を考える体質」
をモデリングすべきです。
詳細については自力で学びを深めるしかありませんが、
ヒントになるフローをご紹介しておきます。
トレーダーとして正しいリスク管理を行おうと思えば、
以下の流れに沿って準備を進めてください。
1:自分がトレードに対して使用できる
運用資金は全部でいくらか?
2:不確実なマーケットが相手。万が一の際に運用資金の中から
「本当に失っても構わないリスク資金」はいくらなのか?
3:自分のトレード手法(トレードスタイル)の
特性、性質を正しく理解する
4:そのうえで自分の手法の場合、どの程度の資金の浮き沈み
(増えたり減ったり)があるのか導き出す
(連続してこのくらい勝つこともあるが、
連続してこのくらい負け続けることもある)
5:その資金の「沈み」が最大で(最悪の場合)どの程度
重なるのか導き出す(最大ドローダウンの想定)
6:これらのデータをもとに逆算して
自らのポジションボリュームを導き出す
ざっくりこんな流れです。
あとはトレードスタイルの違いから、
複数の手法を並行的に行っていれば
事前にリスク資金を案分する必要がありますし、
「自分の手法を正しく理解する」
ということ自体、正しく理解する必要もあります。
また、長期的な運用と同じ口座で短期トレードを行っている場合は
資金のバランスも取らなければならないと思います。
さらに、肝となる正しいドローダウンの導き出し方については
ここでは書けないのでそれぞれ学びを深めてください。
少しハードルが高く感じるかもしれませんが、
それくらいやらないと勝ち組1割負け組9割といわれる
厳しい世界で自分が納得できるだけのお金を残すことはできない。
と考えてください。
これらに正しく取り組めば、冒頭で書いたような
リスク資金管理の問題はまず起こりません。
思い当たる節がある方は試してみてくださいね。
それではまた!
■あなたの声を聞かせてください
この記事についてのご意見・ご感想を
こちらでお待ちしております
↓
https://jp.surveymonkey.com/r/2X7V8J9