歴史 2019/05/27

マッカーサー草案の真相


一蹴された「松本草案」

このアチソンの警告の3週間後、1946年2月1日、松本草案がマッカーサーに手渡された。日本の法権威者の3か月の懸命の努力を結集したものである。

「旧明治憲法の言葉を換えたものに過ぎない」「3か月かかって、憲法は全く同じである。例によって、むしろ悪くなった」と、マッカーサーは憤激した。さらに、マッカーサーは、「極めて反動的であり、鉄の手であらゆる審議を牛耳っていた」と、松本(烝治)個人を非難した。

松本草案のどこが、マッカーサーをかくも怒らせたのであろうか。


           日本占領期の頃のマッカーサー

再び温存された明治の精神

「天皇ハ至尊ニシテ侵スベカラズ」と、松本草案は明治憲法の用語と驚くほど類似した用語で宣言する。明治憲法では「天皇ハ神聖ニシテ侵スベカラズ」となっていた。この言葉の曲芸がマッカーサーの激怒を買ったのである。

すでに1946年1月1日、天皇自らが自己の神性を否定(人間宣言)し、マッカーサーが閣僚たちと再度にわたる個人的会議を行った後での松本草案である。

マッカーサーの拒絶の言葉を2、3引用すれば、松本草案の息の根を即座に止めた理由がわかる。

「天皇主権には手を触れていない」

「"陸海軍"が"軍隊"になっただけである」

「建物の内部構造を変えないで、玄関だけを取りつくろう彼らの技術は見事である」とまで皮肉った。

マッカーサーは松本草案(すなわち日本政府草案)にひどく失望し、「日本政府に対し一番有効な手段は、自分が基本的と考える原則の性質、適用を具体化した憲法草案をこちらで用意することである」とまで断言した。

マッカーサー・ノート

そして、彼が自分の考えを手書きでノートにしたため、それを彼の部下のホイットニー准将に渡し、憲法のヒナ型を作れと命じた。

手書きのノートには、次のようなことが記してあつた。

1.「天皇は国家の元首の地位にある」

 「皇位の継続は世襲による」

 「天皇の義務と権能は憲法に従って行使され、憲法に示された国民の基本的意思に応じたものでなければならない」

2.「主権国家の権利としての戦争行為は放棄する。日本は、(国際)紛争解決、および自衛のためでさえも、その手段としての戦争を放棄する。国の安全保持のためには、世界に生まれつつある高い理念、理想に頼る」

「陸・海・空軍は決して認められることはないし、また交戦権はいかなる日本の軍事力にも与えられない」(注目…これが第9条になる)

3.「日本の封建制は廃止される」

 「皇族以外の爵位は現存のものに限る」

 「今日以降、貴族特権に基づく政府もしくは民間権能を形成しない」

 「国家予算は英国の制度を見ならう」

 このマッカーサーのノートをもとにして、ホイットニーたちは1946年2月10日、6日間でその憲法草案を作成し、マッカーサーに提出した。


西鋭夫著『富国弱民ニッポン』

第2章 富国日本の現状−24


関連記事