富とお金 2019/07/07

時間軸ごとの移動平均線


こんにちは。
今日は維新の介の1ポイントレッスンの日。

今日の質問は、
複数の時間軸を見る時の考え方
についてです。


今回ご質問いただいた方は、

日足、4時間足、1時間足、5分足を表示し、それぞれに
移動平均線(20SMA、75SMA、200SMA)を表示させています。

ところが、それぞれの時間足のそれぞれの移動平均線の
トータル的な読み方に迷いが生じ始め、ただいま大混乱中です。

これは根拠を持った基本的なチャートの読み方が、
全くできてないのだと思いました。

自分のトレードの基本スタイルを持ちたいので、
まずはマルチタイムフレーム分析ができればと思っています。

今更ながら基本中の基本だと思いますが、
改めて一からご教授頂けたら幸いです。

日足から順番に?フロー的に? 時間足ごとに、
それぞれ向きも違う移動平均線をどう読んでいけば良いのか、
アドバイスをいただけたら有難いです。

と、質問されています。


維新の介さんはこの質問に対して、

「なるほどね。わからなくはないです。

マルチタイムフレーム分析というのは、
思っているほどは簡単ではないんですよ。
ちゃんとできてる方は少ないかなと思います。

対処法として、この方、20期間、75期間、200期間を
表示させていますが、とりあえず200期間を消しましょう。
20期間と75期間だけで見て欲しいと思います。

200期間というのは大まかな方向ですので、
別にそこまで気にしなくていいんですよ。
上位足を見てればわかるでしょ、ということです。

そして、基本的に見て欲しいのは、
短期、20期間に対して今レートがどう動いてるか
というのを特に意識しておいて欲しいと思います。」

と、話されています


詳細を維新の介さんが解説してくれていますので、
早速こちらから維新の介の1ポイントレッスンをご覧ください。


■あなたの声を聞かせてください
この記事についてのご意見・ご感想を
こちらでお待ちしております

https://jp.surveymonkey.com/r/2X7V8J9

関連記事